fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

8/3~6 國學院大學里山づくりプロジェクトin片寄

8月3日~6日までの4日間の日程で、今年で9年目を迎える國學院大學の里山づくりプロジェクトが、片寄地区漆立公民館を拠点に行われました。

宿泊でお世話になった片寄の漆立公民館
DSCN4149.jpg

館長さんが丹精込めて作ったお花畑はちょうど見ごろです
DSCN4150.jpg

1泊目の夕食はあぐりちゃやのハッシュドビーフ
DSCN4157.jpg

國學院大學森木会会長の苅田さん
DSCN4164.jpg

漆立公民館館長漆沢さん
DSCN4160.jpg

みなさんで「いただきまーす」
DSCN4167.jpg

恒例「山賊の歌」で気合を入れる
DSCN4171.jpg

8月4日、5日は間伐作業です
現地(紫波サービスエリアの西側の山林)で作業の説明
DSCN4173.jpg

みんな、よーく聞いて
DSCN4174.jpg

さあ、作業です
DSCN4187.jpg

高枝のこで枝を落としてから
DSCN4185.jpg

2mに玉切りした木材を林道まで運び出します
DSCN4210.jpg

休憩中
DSCN4193.jpg

2日間、お疲れ様でした
DSCN4217.jpg

5日の夜は、ご協力いただいた地域の方々との交流会
DSCN4219.jpg

紫波町長のあいさつ
DSCN4248.jpg

9年前の仕掛け人の楠原先生と高橋米勝さん
DSCN4256.jpg

もちつきと
DSCN4242.jpg

焼肉!
DSCN4250.jpg
DSCN4235.jpg

間伐体験をきっかけに、そのまま紫波町に住みついてしまった人
DSCN4264.jpg

國學院のみんなで校歌、星めぐりの歌、ふるさとを合唱
DSCN4270.jpg

8月6日、お世話になりました・・・
DSCN4277.jpg


スポンサーサイト



| 國學院大學里山プロジェクト | 14:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://shiwamirai.blog75.fc2.com/tb.php/87-7ea1d37c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT