7/22 環境探検隊~沢登り
7月22日(日)は、第24回環境探検隊でした。
今回の参加者、小学4年生が1人と6歳以下が5人。
メインは沢登りということで大丈夫かなと思いましたが、今年も片寄の漆立公民館を出発して高速道路を超えた西の山の中へ。

途中、アゲハの幼虫や羽化したばかりのオニヤンマを見つけたり、花やきいちごを摘んだりしながらのんびり歩いていきました。



案内は仮面のお兄さん

小さい子たちは心配をよそに、先頭をどんどん進む



びちょびちょでも気持ちいい! でもお着替えだよ

採れたてのトマトやきゅうりを沢水で冷やしてくれていました。

仮面のお兄さんがポップコーンを作ってくれました。


お腹すいたね。おいしいよ!!

さあ、いっぱい食べたし休んだから、歌でも歌いながら帰ろう!!
楽しかったかな?
今回の参加者、小学4年生が1人と6歳以下が5人。
メインは沢登りということで大丈夫かなと思いましたが、今年も片寄の漆立公民館を出発して高速道路を超えた西の山の中へ。

途中、アゲハの幼虫や羽化したばかりのオニヤンマを見つけたり、花やきいちごを摘んだりしながらのんびり歩いていきました。



案内は仮面のお兄さん

小さい子たちは心配をよそに、先頭をどんどん進む



びちょびちょでも気持ちいい! でもお着替えだよ

採れたてのトマトやきゅうりを沢水で冷やしてくれていました。

仮面のお兄さんがポップコーンを作ってくれました。


お腹すいたね。おいしいよ!!

さあ、いっぱい食べたし休んだから、歌でも歌いながら帰ろう!!
楽しかったかな?
スポンサーサイト
| 環境探検隊 | 13:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑