fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

うちエコごはん講座2021

本日は毎年この時期恒例の「うちエコごはん講座」
岩手県の環境アドバイザー若生和江さんを講師に開催しています。

昨今の状況から会場のキッチンスタジオも利用人数が限られていて
募集告知を昨年、一昨年の参加者に絞って5名の受講で行われました。

本日の材料がこちら
IMG_4096.jpg IMG_4097.jpg

この材料でこのメニューのお料理を作ります(実際には材料の残りを使ってもう1品つくりました!)
IMG_4103.jpg IMG_4099.jpg

もうみなさん、手慣れたものです
IMG_4105.jpg IMG_4107.jpg

IMG_4108.jpg IMG_4109.jpg

こちらが本日のメインディッシュ「手羽先の甘辛焼き」(いえいえその他のお料理も主役級です!)
そして本日のラインアップ。旬の野菜を無駄なく使ったお料理の数々。
IMG_4112.jpg IMG_4113.jpg

今日は歯ごたえのあるお料理が多かったせいか、皆さん黙々としっかりお野菜の味をかみしめて食べていました。
若生先生、今年もありがとうございました。
IMG_4114.jpg IMG_4117.jpg

今回の調理のポイント
・昆布だし、煮干しだしの簡単な取り方と保存方法を教わりました
・切り干し大根や芽ひじきなど乾物を使った常備菜を作っておくと便利

この事業は岩手県地球温暖化防止活動推進センターから講師派遣を受けて行っています。

ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         
スポンサーサイト



| 環境講座 | 17:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://shiwamirai.blog75.fc2.com/tb.php/577-d024a3b8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT