設立10周年記念祝賀会開催!
紫波みらい研究所も皆様のおかげで、設立から10周年を迎えることができました。
改めて皆様にお礼を申し上げます。
11月3日(木)に開催した祝賀会にも多くの皆様にご出席いただきました。ありがとうございます。

受付の様子です。
開催に先立ち、町長にも入っていただき、歴代理事長、現三役で記念写真を撮りました。

吉田副理事長の開会で始まり、阿部理事長の挨拶へと続きます。

10周年を迎えるにあたり、初代理事長の高橋力様、2代目理事長の高橋米勝様に感謝状を授与しました。

町長藤原孝様からもご挨拶をいただきました。

紫波町議会武田議長より乾杯のご発声をいただき、その後、皆さんで交流していただきました。

閉会の挨拶は、監事の阿部寛さんにお願いしました。

10周年記念祝賀会にご出席いただきました皆様、ご都合が悪くてご出席できなかった皆様、
その他にも多くの町内外の皆様にお世話になりっぱなしの10年間でした。
本当にありがとうございました。
今後も「百年後の子どもたちのためによりよい紫波を残す」をスローガンに、町内の個人、
さまざまな団体・企業、行政の皆様とともに一緒に頑張っていきたいと考えています。
楽しみながら・・・!力を抜いて・・・!
改めて皆様にお礼を申し上げます。
11月3日(木)に開催した祝賀会にも多くの皆様にご出席いただきました。ありがとうございます。

受付の様子です。
開催に先立ち、町長にも入っていただき、歴代理事長、現三役で記念写真を撮りました。

吉田副理事長の開会で始まり、阿部理事長の挨拶へと続きます。


10周年を迎えるにあたり、初代理事長の高橋力様、2代目理事長の高橋米勝様に感謝状を授与しました。

町長藤原孝様からもご挨拶をいただきました。

紫波町議会武田議長より乾杯のご発声をいただき、その後、皆さんで交流していただきました。


閉会の挨拶は、監事の阿部寛さんにお願いしました。


10周年記念祝賀会にご出席いただきました皆様、ご都合が悪くてご出席できなかった皆様、
その他にも多くの町内外の皆様にお世話になりっぱなしの10年間でした。
本当にありがとうございました。
今後も「百年後の子どもたちのためによりよい紫波を残す」をスローガンに、町内の個人、
さまざまな団体・企業、行政の皆様とともに一緒に頑張っていきたいと考えています。
楽しみながら・・・!力を抜いて・・・!
スポンサーサイト
| 総会等 | 10:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑