TOTO東北販売(株)酒造りプロジェクト開始
5月21日(土)紫波町長岡地区において、TOTO東北販売(株)の酒造りプロジェクトが開催されました。
この事業は、毎年、紫波町の森林整備に訪れているTOTO東北販売(株)がグリーンツーリズム事業の一環として、自ら酒米の田植え、収穫、酒造りを体験したものです。
小雨の中、自分たちで育てたどんぐりの苗を植樹する班と農地所有者が準備した酒米の苗を田植えする班に分かれて行動!

今回の植樹は35本。木札には「がんばれ」東北のメッセージも書かれていました。
田植えは、ほとんどの社員が初めて。まずは、おそるおそる田植え機に乗って運転。
最初は、なかなかまっすぐに進めませんが、折り返すとみんなから「うまい!」という声も。

機械植えできない部分は、手植えです。
大人に交じって、小学生の男の子も一生懸命植えていました。
今後、収穫までは、農地所有者が大切に管理していきます。
TOTO東北販売(株)の皆様、お疲れさまでした。
おいしいお酒ができるまで、楽しみですね。
この事業は、毎年、紫波町の森林整備に訪れているTOTO東北販売(株)がグリーンツーリズム事業の一環として、自ら酒米の田植え、収穫、酒造りを体験したものです。
小雨の中、自分たちで育てたどんぐりの苗を植樹する班と農地所有者が準備した酒米の苗を田植えする班に分かれて行動!


今回の植樹は35本。木札には「がんばれ」東北のメッセージも書かれていました。

田植えは、ほとんどの社員が初めて。まずは、おそるおそる田植え機に乗って運転。
最初は、なかなかまっすぐに進めませんが、折り返すとみんなから「うまい!」という声も。


機械植えできない部分は、手植えです。
大人に交じって、小学生の男の子も一生懸命植えていました。
今後、収穫までは、農地所有者が大切に管理していきます。
TOTO東北販売(株)の皆様、お疲れさまでした。
おいしいお酒ができるまで、楽しみですね。
スポンサーサイト
| TOTO酒造りプロジェクト | 15:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑