【報告】2015しわエコまつり
10月10日(土)、「2015しわエコまつり」が紫波町情報交流館(オガールプラザ)で開催されました。
しわエコまつりは、クイズや工作などの体験をとおして親子で環境について考えてもらうきっかけづくりになればと、しわエコ連絡会に所属する環境団体が企画しています。

きものなどの端切れを利用した これは燃えるごみでいいの?
エコなストラップつくり ごみの分別クイズ

川の水を汚さない純石けん「コネコネマイ石けん」つくり

トイレットペーパーの芯をつかった 紫波町の木の枝で
オーナメントやねずみの置物つくり バードコールつくり

子どもでも簡単につくれる ついつい大人が夢中になる
豆銀糖 木の枝でつくったパチンコで的あて

たくさんの方に体験していただき、環境について関心を持っていただけたと思います。
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

しわエコまつりは、クイズや工作などの体験をとおして親子で環境について考えてもらうきっかけづくりになればと、しわエコ連絡会に所属する環境団体が企画しています。

きものなどの端切れを利用した これは燃えるごみでいいの?
エコなストラップつくり ごみの分別クイズ


川の水を汚さない純石けん「コネコネマイ石けん」つくり


トイレットペーパーの芯をつかった 紫波町の木の枝で
オーナメントやねずみの置物つくり バードコールつくり


子どもでも簡単につくれる ついつい大人が夢中になる
豆銀糖 木の枝でつくったパチンコで的あて


たくさんの方に体験していただき、環境について関心を持っていただけたと思います。
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

スポンサーサイト
| しわエコ連絡会 | 14:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑