fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

國學院大學里山づくりプロジェクト10周年記念事業

10周年1
 8月4日(日)、紫波町情報交流館大スタジオで「森づくりからまちづくり」と題し、NPO法人樹木・環境ネットワーク協会理事長澁澤壽一さんによる基調講演を町と共催で行いました。

 会場には里山づくりプロジェクトの間伐体験に参加している國學院大學の学生やOB、これまで受け入れをしていただいた地域住民など、たくさんの人たちに参加いただきました。

10種年2 10周年3

 講演後は澁澤さんをコーディネーターに、これまでプロジェクトにかかわったパネリストと会場の皆さんが一緒に参加する形のパネルディスカッションを実施し、このプロジェクトのきっかけや学生が参加して感じた思いを聞くことが出来ました。

10周年4 10周年5
10周年6 10周年7

 場所をラ・フランス温泉館の交流プラザに移し、10周年記念祝賀会も開催。
10周年8 10周年9

 受入れ地区からその当時のエピソードを聞き、会場はおおいに盛り上がりました。
10周年10 10周年11

 学生の余興の歌の最後に学生と会場みんなで「ふるさと」を熱唱。ウルウルでした。
10周年12

 今後の里山づくりプロジェクトにつながる思いを共有できた祝賀会でした。

※國學院大學里山づくりプロジェクトとは
 紫波町と國學院大學、NPO法人紫波みらい研究所との協働事業。地元住民と学生が間伐体験や民泊などの交流を通して、人の環をつくり、森林資源や地域の持つ潜在資源への関心を高めながら、循環型のまちづくりにつなげていくことを目的にしています。
スポンサーサイト



| 國學院大學里山プロジェクト | 17:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://shiwamirai.blog75.fc2.com/tb.php/125-98cda943

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT