山仕事教室新年1月の様子です。
2023年1月8日(日)、山仕事教室を行いました。
本日は、西長岡中央公民館をお借りし、講話を聞いていただきました。
講師は、岩手県立大学総合政策学部の泉准教授です。
広いと思っていましたが、これだけ集まると少し密になったかなと
心配しましたが、幸いなことに現時点では大丈夫です。
泉さんは、身近な森林生態系の樹種構成及び更新などについて
ご研究されています。まt、県内小中学校、学童クラブ、一般社会人向け等の
講座に積極的に関わり、その魅力を伝える活動を行っています。
とてもわかりやすい内容で、お話の後には質問や感想などの活発は交流もありました。
その後、チェーンソーのメンテナンスの習得の授業です。
建物の外でおが屑などの汚れを落とし、中に入って、メンテナンスです。
皆さん、大変お疲れさまでした。
次回は、1月22日(日)9:00から、西長岡公民館で行います。
午前中、講話を聞き、午後、道具の説明やロープワークを行います。
お疲れさまでした。
スポンサーサイト
| 森林整備技術講習会 | 12:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑