山仕事初級教室 募集開始!!
大好評をいただいております「山仕事初級教室」の今年度受講者の募集を開始します。
自分の山を持っているけれど技術がなく手入れができない人、薪づくりを自分でしたい人、里山づくりボランティアをしたい人など、目的はなんでもOK!
山仕事やチェンソーなど山仕事道具の使い方など、安全に作業できる人材を育てるための初級教室で、今年で6年目の開催となります。

「県民参加の森林づくり促進事業」の補助金を活用しての事業です。
チェンソーなどの道具はこちらで用意します。参加費は年間3,000円です。
今年度は17回を予定していて、1年間で操作方法や安全な伐採の仕方などの基本を学んでいただきますが、終了証や資格を取るものではありませんので、ご都合にあわせての参加でも大丈夫です。
お申し込みはNPO法人紫波みらい研究所まで。
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

自分の山を持っているけれど技術がなく手入れができない人、薪づくりを自分でしたい人、里山づくりボランティアをしたい人など、目的はなんでもOK!
山仕事やチェンソーなど山仕事道具の使い方など、安全に作業できる人材を育てるための初級教室で、今年で6年目の開催となります。

「県民参加の森林づくり促進事業」の補助金を活用しての事業です。
チェンソーなどの道具はこちらで用意します。参加費は年間3,000円です。
今年度は17回を予定していて、1年間で操作方法や安全な伐採の仕方などの基本を学んでいただきますが、終了証や資格を取るものではありませんので、ご都合にあわせての参加でも大丈夫です。
お申し込みはNPO法人紫波みらい研究所まで。
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

スポンサーサイト
| 森林整備技術講習会 | 09:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑