うちエコごはん講座
地元の食材を使い、エコな調理方法を学びながら環境のお話を聞く「うちエコごはん講座」を10月18日(金)、オガールのキッチンスタジオで開催しました。
講師は昨年に引き続き、岩手県地球温暖化防止活動推進員で食の匠でもある若生和江さん。

本日のメニューは7品目。

料理好きな参加者はなれた手つきで
鍋帽子をつかったエコな調理の仕方を学びます。


予定していた7品以外にもお出汁を取った後のカツ節や昆布で佃煮を作るなど食材を使い切りました。参加した方はみなさん満足されたようです。年1回だけでなく、もっとやって欲しいとの要望もあり、検討していきたいと考えています。
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

講師は昨年に引き続き、岩手県地球温暖化防止活動推進員で食の匠でもある若生和江さん。


本日のメニューは7品目。


料理好きな参加者はなれた手つきで
鍋帽子をつかったエコな調理の仕方を学びます。



予定していた7品以外にもお出汁を取った後のカツ節や昆布で佃煮を作るなど食材を使い切りました。参加した方はみなさん満足されたようです。年1回だけでなく、もっとやって欲しいとの要望もあり、検討していきたいと考えています。
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

スポンサーサイト
| 講 座 | 11:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑