2019年度着物リメイク講座スタート
今年もやります「着物リメイク講座」!
箪笥に眠っている古着が生まれ変わることを愉しみながら体験してもらおうと昨年から始めたこの講座、日詰商店街にある「鈴の音サロン」(旧ヒノヤ呉服店、日詰6区公民館)で、岩手県環境アドバイザー小赤澤直子さんを講師に賑やかに開催しています。
先生が持ってきたたくさんの作品の中から、作りたいものを選びます。

型紙はありません。着る人に合わせて先生が裁断してくれます。

毎月第2金曜日の午前9時から午後4時まで、いつでも参加できます。
まずは見学にきてみませんか?
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

箪笥に眠っている古着が生まれ変わることを愉しみながら体験してもらおうと昨年から始めたこの講座、日詰商店街にある「鈴の音サロン」(旧ヒノヤ呉服店、日詰6区公民館)で、岩手県環境アドバイザー小赤澤直子さんを講師に賑やかに開催しています。
先生が持ってきたたくさんの作品の中から、作りたいものを選びます。


型紙はありません。着る人に合わせて先生が裁断してくれます。


毎月第2金曜日の午前9時から午後4時まで、いつでも参加できます。
まずは見学にきてみませんか?
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

スポンサーサイト
| 環境講座 | 10:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑