日詰公民館まつりに参加して!
2019年1月20日(日)、日詰公民館まつりに参加してきました。
公民館まつりは、19日(土)と20日(日)の2日間の開催でした。
紫波みらい研究所は、20日に紫波町環境衛生組合連合会、
紫波町ごみ減量女性会議と一緒に「ミニエコまつり」コーナー
として参加しました。
みらい研は、まいど定番の「コネコネマイせっけん」です。
※コネコネマイせっけんとは、石けんメーカー「エスケー石けん」が
造る石けんの素で、粘土のように手でこねて柔らかくし、好きな形に
作ったり、抜き型で形を抜いたりして楽しむものです。2~3日陰干しして
固まったら肌にもやさしいオリジナル無添加石けんのできあがりです。

親子でコネコネマイせっけんを楽しみました。

紫波町ごみ減量女性会議は、ふろしき包みの展示と包み方のレクチャー!

紫波町環境衛生組合連合会は、ごみ分別の正しいレクチャー!

2階では、サークル活動で作った布絵、クラフトテープで作ったバッグ、小物、
油絵などの展示があり、作品のすばらしさにただただ、感動してまいりました。
寒い中、大変お疲れさまでした。
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

公民館まつりは、19日(土)と20日(日)の2日間の開催でした。
紫波みらい研究所は、20日に紫波町環境衛生組合連合会、
紫波町ごみ減量女性会議と一緒に「ミニエコまつり」コーナー
として参加しました。
みらい研は、まいど定番の「コネコネマイせっけん」です。
※コネコネマイせっけんとは、石けんメーカー「エスケー石けん」が
造る石けんの素で、粘土のように手でこねて柔らかくし、好きな形に
作ったり、抜き型で形を抜いたりして楽しむものです。2~3日陰干しして
固まったら肌にもやさしいオリジナル無添加石けんのできあがりです。

親子でコネコネマイせっけんを楽しみました。


紫波町ごみ減量女性会議は、ふろしき包みの展示と包み方のレクチャー!


紫波町環境衛生組合連合会は、ごみ分別の正しいレクチャー!

2階では、サークル活動で作った布絵、クラフトテープで作ったバッグ、小物、
油絵などの展示があり、作品のすばらしさにただただ、感動してまいりました。
寒い中、大変お疲れさまでした。
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

スポンサーサイト
| 未分類 | 12:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑