fc2ブログ

2017年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【報告】子育て応援センター夏祭り

8月30日、サン・ビレッジ紫波にて虹の保育園子育て支援センターと子育て応援センターしわっせの合同イベント「夏祭り」が行われました。今回のテーマは「笑顔」です。
子育て1 子育て2
オープニングは支援・応援センターの皆さんの踊りとお神輿!
その後は子供たちと一緒に楽しくダンス!
子育て3 子育て4
子育て5 子育て6
紫波みらい研究所では今年も木のクラフト「森のどうぶつえん」です。
この動物たちはみらい研会員の手作りで、子供たちが遊び、座れるように工夫がしてある心温まるステキな作品です。
子供たちは動物たちと遊び、保護者の方たちは撮影会!!
そして人気はおめめパッチリのキリンさん!!
子育て7 子育て8
ぱっくんアニマルは紫波高校の生徒さんが作ってくれたおもちゃです。
他にもくじ屋さん、ヨーヨー屋さんなどでお店屋さんごっこ!!

子供たちは笑顔いっぱい楽しく遊んでいました。

ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         

≫ Read More

スポンサーサイト



| イベント・協賛、後援等 | 13:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【お知らせ】紫波町の花「キキョウ」のお話を聞いてみませんか?

キキョウ

紫波町の花が「キキョウ」だって知ってました?
4月から紫波町に住んでいる環境学修士の吉田聡子さんがキキョウについてお話をしてくれます。
(結婚して現在は新垣聡子さん。旦那様は沖縄の方で、ただ今農業の勉強中です)
小中学生の自由研究にもいかがですか?

実は新垣さん、みらい研の「山仕事初級教室」の受講者で、チェンソーを握って木を切っています。
近いうちに林業女子にのなるかも?!

ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         

| 各種イベント参加 | 11:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【募集】間伐体験してみませんか?

里山PJチラシ

國學院大學等のサークル「森木会」の学生やOBが紫波町に来て間伐体験をします。
この機会に、一緒に森林整備について学び、間伐体験、そして学生たちと交流しませんか?

ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         

| 國學院大學里山プロジェクト | 16:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |