fc2ブログ

2015年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【お知らせ】紫波冬まつり

冬まつり

恒例の「紫波冬まつり」が1月16日(土)開催されます。
今年のメイン会場はオガールエリアの役場庁舎南側広場周辺。
いろんなイベントが予定されていますが、紫波みらい研究所も「夢灯り」で参加します。
オガールエリアの入り口、紫波中央駅ロータリー周辺に「夢灯り」を灯します。
夢あかりの作成(今年は竹を使います)や設置、点火にお手伝いいただける方を募集します。

日 時
  平成28年1月16日(土)
   10:00~12:00 夢灯りの作成
        大人は竹に穴を開ける作業
        子供は和紙などに絵を書いてもらいます
        ※申し訳ありません、以上の作業は終了しました
   15:00~16:00 夢灯りの設置作業
   16:00~      夢灯り点火作業
集合場所
   紫波みらい研究所
   (紫波中央駅北側、紫波町環境・循環PRセンター内)
※参加は出入り自由、申し込み不要です。(点火だけでもOK)
  点火後は、駅~オガール~役場庁舎前(メイン会場)の夢灯りをお楽しみください。


ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         
スポンサーサイト



| イベント・協賛、後援等 | 10:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

紫波中央駅にパトカーの列が!

紫波中央駅のロータリーにパトカーの列が!事件か?!
CIMG2952.jpg

いえいえ、事件ではありません。
12月15日、紫波中央駅待合施設で紫波地区地域安全推進協議会がイルミネーションを飾り、点灯式を行いました。
その後のパレードのために集まっていたパトカーの列でした。
また、地域の皆さんの安全を願って、紫波第一中学校の合唱部のみなさんがクリスマスソングをうたってくれました。
CIMG2960.jpg CIMG2963.jpg


このイルミネーションは1月初めまで、午後4時から10時まで灯されています
CIMG2972.jpg


ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         

| 紫波中央駅 | 14:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【報告】紫波町には全国から視察の方が訪れています

 まだまだ成長し続けるオガールプロジェクトの取り組みや、5月に開庁した日本最大級の木造庁舎が全国的に注目されている紫波町には、全国から多くの視察の方がいらしています。
 紫波みらい研究所でも紫波町が平成13年から取り組んできた「循環型まちづくり」についての視察を、約半年で昨年1年間の視察件数を上回る受入をしております。
 紫波みらい研究所が対応している内容をご紹介します。

 オガールエリアの地域熱供給施設       間伐材の利活用、木質チップはエネルギー
   「エネルギーステーション」          ステーションやラ・フランス温泉館で使用します
エネルギーステーション チップ工場

 木質ペレットの製造、ペレットボイラーの    ラ・フランス温泉館に導入している
 導入施設には海外からの視察も         排水熱利用ヒートポンプなど
モルドバ共和国 ヒートポンプ

 大学生や高校生も視察に来ています
(平成27年度は岩手大学、福島大学、中央大学、國學院大學、水沢農業高校)

 町産材を使用した公共木造施設         有機資源の循環利活用
 上平沢小学校の音楽室              「えこ3センター」の堆肥製造施設
岩手大学人文社会科学部 水沢農業高校

 役場庁舎前で福島大学岩崎ゼミのみなさん
福島大学岩崎ゼミ

 オガールプロジェクト関連視察 の「循環型まちづくり・環境コース」では
  循環型まちづくり概要説明およびオガールエリア内にある、エネルギーステーション・紫波型エコハウスがご覧いただけます。

  ・ラ・フランス温泉館の再生可能エネルギー施設
  ・木質チップ製造工場
  ・えこ3センター(有機資源・森林資源循環施設)
  ・紫波町産材使用木造公共施設
  上記の見学・視察については紫波みらい研究所へお問い合わせください


ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         

| 視察 | 09:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夕暮れの紫波中央駅

CIMG2947.jpg

 明日の朝も冷え込みそうです

ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         

| 各種紹介 | 17:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

紫波総合高校生が除雪ボランティアにやってきました!

昨日(12月4日)は朝からの雪で、紫波中央駅にも初積雪。夕方になっても、重い雪が降り続き駅の管理人さんの除雪も追いつきません。
そんな時、紫波総合高校の生徒さんたちが紫波中央駅周辺の除雪をしに来てくれました。

CIMG2940.jpg

CIMG2936.jpg CIMG2939.jpg

野球部、バレー部、バスケット部などのみなさんということで、あっというまに雪が片付けられました。
本当にありがとうございました!
これからも除雪ボランティアに来ていただけるということですので、見かけたときは「ご苦労様、ありがとう」とお声掛けお願いします。


ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         

| 各種紹介 | 09:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |