fc2ブログ

2015年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【お知らせ】森のあそび場“りんくる初夏”in大正園

 森のあそび場“りんくる初夏”
 今回は、6月28日(日)に紫波町の彦部大巻地区にある「大正園」で、初夏の里山で木や花、昆虫や鳥などを探してみましょう。

りんくるチラシ

森のあそび場りんくる2014初夏編は こちら からご覧いただけます。

  ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         


スポンサーサイト



| 森のあそび場 りんくる | 09:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【報告】平成27年度通常総会開催

 5月9日(土)、ナックスホールにて「特定非営利活動法人紫波みらい研究所 平成27年度通常総会」が開催されました。

    阿部礼子理事長のあいさつ      来賓の熊谷泉町長より祝辞をいただきました。
CIMG3454.jpg CIMG3457.jpg
 
 総会では平成26年度事業報告並びに収支決算、平成27年度事業計画(案)並びに収支予算(案)、役員改選の3つの議案について協議され会員の皆さんから承認されました。

 また、平成16年から11年間事務局を務め、3月末でみらい研を退職した佐藤由美子さんに、感謝の意をこめて花束を贈りました。
 これからは会員、そして理事として活動していただきます。
CIMG3466.jpg

 総会後は、懇親会で会員間の交流を深めました。
 CIMG3485.jpg

 今年度もたくさんの事業を予定しております。みなさんのご協力、よろしくお願いします。

  ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
          

| 総会等 | 16:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GWの紫波中央駅は

 ゴールデンウィークは後半に入りましたが、お天気が良すぎて夏のような日が続いています。
 紫波中央駅からオガールまでの道沿いはハナミズキが満開となっています。
 フットボールセンターやバレーボールコートで試合でもあるのでしょうか、電車が着くとジャージ姿の学生や子供たちが駅からオガールエリアへぞろぞろと歩いていきます。

CIMG1047.jpg

      ハナミズキ  今が見ごろです
 1430541810797.jpg 1430541781547.jpg


 さて、今年もSL銀河が土日、そしてGWに運行しています。
 この列車は花巻⇔釜石間を走るのですが、運行日以外は盛岡駅に戻っているので、花巻駅に行くため土曜日の朝8時35分頃と、花巻まで戻ってきた翌日の夕方5時頃に紫波中央駅を通過します。それも後ろ向きに走っていく列車を見ることが出来ますよ。

CIMG1039.jpg

  ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
          

| 紫波中央駅 | 12:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |