【報告】紫波ツーリズム協議会研修会 その3
昨年の「中央大学アグリプロジェクト」の際は最終日に利用させていただきましたが、まあ地元の人は宿泊することはないだろう。しかし、ツーリズムをすすめるためには知っておいた方が・・・ということで、今回の研修のラストは「オガールインへ宿泊体験!」それも、合宿等で使用される「ドミトリー」というお部屋を利用させていただきました。
少々お酒も入っておりましたので写真は控えさせていただきますが、さながら合宿のように語り合いました。
さて、翌朝はオガールインでの朝食。
「産直紫波マルシェ」が運営しているレストランですので、食材は産直のものを使用した手作り料理。


コーヒーは1杯ごとに豆を挽いてます まるで都会のカフェのよう?


紫波ツーリズム協議会では、今回提供された料理などを組み込んだ食のツアーも企画する予定です。
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします

| 紫波ツーリズム・中央大学PRJ | 12:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑