2/22 第2回産直のまち「紫波」加工品フェア
2月22日(土)、紫波の産直の6次産業をPRするため、第2回産直のまち「紫波」加工品フェアが、紫波マルシェ花売り場で開催されました。
町内産直組合員が作る加工品のコンクール、展示及び販売をしておりました。

惣菜部門
「いのり寿司」レストランぶどうの樹 「お米のガレット」高橋農産
もち・だんご部門
「かぼちゃ入り切りもち」めんこいもちセンター 「乳神様まんじゅう」レストランぶどうの樹

「まめぇしぐ」ふみ月 「豆もち」一吉工房

漬物部門
「ごぼうのピリ辛漬」 「四季のやさい漬け」
熊谷正志 紫波町農林公社ブランド化事業班

スイーツ部門
「かぼちゃケーキ」一吉工房 「ぶどうの樹ロール」レストランぶどうの樹

「そば粉のりんごケーキ」高橋農産 「じゃがフル」高橋農園

「フルーツパイ」紫波農産 「フルーツプリン」食房あづまね

昨年最優秀賞の「ほおずきじゃむ」
さらにグレードアップ!

民芸部門には
「ほおずきリース」 「箒」

すでに売り切れもあり全部ではありませんが、ひとまわりすると試食だけでお腹がいっぱいに・・・
紫波町で収穫された農産物を使ってあるので、安心していただけます。
そして、なによりも美味しい!
コンクールは惣菜、もち・だんご、漬物、スイーツ、民芸品の5部門で行われ、取材にお伺いした12時頃には審査は終了しておりましたが結果はまだ秘密ということで、後日またお知らせしたいと思います。
町内産直組合員が作る加工品のコンクール、展示及び販売をしておりました。

惣菜部門
「いのり寿司」レストランぶどうの樹 「お米のガレット」高橋農産


もち・だんご部門
「かぼちゃ入り切りもち」めんこいもちセンター 「乳神様まんじゅう」レストランぶどうの樹


「まめぇしぐ」ふみ月 「豆もち」一吉工房


漬物部門
「ごぼうのピリ辛漬」 「四季のやさい漬け」
熊谷正志 紫波町農林公社ブランド化事業班


スイーツ部門
「かぼちゃケーキ」一吉工房 「ぶどうの樹ロール」レストランぶどうの樹


「そば粉のりんごケーキ」高橋農産 「じゃがフル」高橋農園


「フルーツパイ」紫波農産 「フルーツプリン」食房あづまね


昨年最優秀賞の「ほおずきじゃむ」
さらにグレードアップ!

民芸部門には
「ほおずきリース」 「箒」


すでに売り切れもあり全部ではありませんが、ひとまわりすると試食だけでお腹がいっぱいに・・・
紫波町で収穫された農産物を使ってあるので、安心していただけます。
そして、なによりも美味しい!
コンクールは惣菜、もち・だんご、漬物、スイーツ、民芸品の5部門で行われ、取材にお伺いした12時頃には審査は終了しておりましたが結果はまだ秘密ということで、後日またお知らせしたいと思います。
スポンサーサイト
| 各種イベント参加 | 11:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑