fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

紫波みらい研究所通常総会が開催されました

5月11日(土)、NPO法人紫波みらい研究所の通常総会が開催されました。
来賓として熊谷泉町長にもご臨席、ご挨拶をいただきました。
ブログ1 ブログ2

総会では昨年度の事業・決算の報告、今年度の事業計画・予算、そして役員改選が行われ承認されました。
ブログ3

総会終了後理事会を開催し、互選会が行われました。
<新役員> 理事長 阿部 礼子
       副理事長 八重畑 祐見子、 瀬川 峰雄
         理 事 松坂 みき子、小野寺 三郎、佐藤 由美子
              橋浦 栄一、吉田 正子、橋浦 律子

その後、紫波中央駅の管理人さん、JR職員の方々も参加して懇親会が開催され盛会に終えることが出来ました。
みなさん、新年度もよろしくお願いいたします。
    
         
ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         
スポンサーサイト



| 総会等 | 13:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

通常総会が行われました

新年度も5月になると立て続けに事業が始まりました。
遅れましたが、まとめて活動の様子を報告いたします。

まず、5月7日(土)には「平成28年度紫波みらい研究所通常総会」が行われました。

阿部礼子理事長より事業の報告
CIMG3702.jpg CIMG3705.jpg

総会では、平成27年度の事業報告並びに収支決算報告、平成28年度の事業計画(案)及び収支予算(案)の説明があり、会員のみなさんから承認いただきました。
今年度も、町内外への紫波町の循環型まちづくりについての事業やPR業務を中心に、みらい研が出来ること、やらなければならないことを提案し、いろんな方に参加・ご協力いただきながら活動をしてまいります。
よろしくお願いいたします。

ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
         

| 総会等 | 09:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【報告】平成27年度通常総会開催

 5月9日(土)、ナックスホールにて「特定非営利活動法人紫波みらい研究所 平成27年度通常総会」が開催されました。

    阿部礼子理事長のあいさつ      来賓の熊谷泉町長より祝辞をいただきました。
CIMG3454.jpg CIMG3457.jpg
 
 総会では平成26年度事業報告並びに収支決算、平成27年度事業計画(案)並びに収支予算(案)、役員改選の3つの議案について協議され会員の皆さんから承認されました。

 また、平成16年から11年間事務局を務め、3月末でみらい研を退職した佐藤由美子さんに、感謝の意をこめて花束を贈りました。
 これからは会員、そして理事として活動していただきます。
CIMG3466.jpg

 総会後は、懇親会で会員間の交流を深めました。
 CIMG3485.jpg

 今年度もたくさんの事業を予定しております。みなさんのご協力、よろしくお願いします。

  ご覧いただけましたら ↓ここをクリックお願いします
          

| 総会等 | 16:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平成24年度通常総会開催

5月24日(木)、会員の皆様のご協力で、平成24年度通常総会を終えることができました。
23年度を振り返り、皆様から24年度の事業の計画や予算に貴重なご意見をいただきました。
今年度も多くの事業を予定しております。皆さんのご協力、よろしくお願いいたします。

| 総会等 | 15:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

設立10周年記念祝賀会開催!

紫波みらい研究所も皆様のおかげで、設立から10周年を迎えることができました。
改めて皆様にお礼を申し上げます。
11月3日(木)に開催した祝賀会にも多くの皆様にご出席いただきました。ありがとうございます。
DSCN3986.jpg
受付の様子です。

開催に先立ち、町長にも入っていただき、歴代理事長、現三役で記念写真を撮りました。
DSCN3988.jpg

吉田副理事長の開会で始まり、阿部理事長の挨拶へと続きます。
DSCN3991.jpg  DSCN3993.jpg

10周年を迎えるにあたり、初代理事長の高橋力様、2代目理事長の高橋米勝様に感謝状を授与しました。
DSCN3995.jpg

町長藤原孝様からもご挨拶をいただきました。
DSCN4007.jpg

紫波町議会武田議長より乾杯のご発声をいただき、その後、皆さんで交流していただきました。
DSCN4020.jpg  DSCN4027.jpg

閉会の挨拶は、監事の阿部寛さんにお願いしました。
DSCN4035.jpg  DSCN4037.jpg

10周年記念祝賀会にご出席いただきました皆様、ご都合が悪くてご出席できなかった皆様、
その他にも多くの町内外の皆様にお世話になりっぱなしの10年間でした。
本当にありがとうございました。

今後も「百年後の子どもたちのためによりよい紫波を残す」をスローガンに、町内の個人、
さまざまな団体・企業、行政の皆様とともに一緒に頑張っていきたいと考えています。

楽しみながら・・・!力を抜いて・・・!

| 総会等 | 10:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |